企業が誕生した瞬間に決まる5つの出口(①上場(IPO)、②親族内承継、③第三者承継(M&A)、④清算、⑤倒産)。その中で、特に中小零細企業を支援する我々は「親族内承継、第三者承継(M&A)」の両方を視野に入れた支援が求められます。
本「実践・交流会」の目的は、資格取得に留まるのではなく、実践し、稼ぐ(=貢献・顧客からの評価)事です。
なかなか一人で出来ない出口戦略支援業務を、異なる専門領域を備える方と、都度、チーム編成し、後継者(社)問題を解決する「実践」に取り組んで参りたいと考えております。
昨年から9月6日を皮切りに、11月8日・年明け1月11日と3回実施しました。参加者も案件も増え、懇親会まで具体的スキームの意見交換がなされました。税理士・行政書士・中小企業診断士・弁護士・FP・経営心理士・事業承継士・マッチングクリエ-タ―等々、多くの個性豊かな方々と、一緒に具体的な顧客貢献の戦術をもみ、場合によってはチーム編成を伴う実践を行っていきたいと考えております。
2023年12月迄の年間スケジュールを確定させ、1)実践事例の報告会、2)協働における意見・アイディア交換を中心に、案件の効果的な実践に踏み込み、進化(深化)させてまいります。皆様のご参加をお待ちしております。
2月 | 2月27日(月)16時〜18時 |
4月 | 4月12日(水)16時〜18時 |
6月 | 6月22日(木)15時〜17時(時間注意!) |
8月 | 8月23日(水)16時〜18時 |
10月 | 10月17日(火)16時〜18時 |
12月 | 12月13日(水)16時〜18時 |
※お申込み・キャンセルのご連絡は5営業日前までにお願い致します
参加費 | 2,200円/1回(会場代実費) 懇親会費は別途頂戴します |
定員 | 30名 |
参加資格 | 事業承継士、事業承継プランナー マッチングクリエイター、M&Aプランナー等 |
開催場所 | 天神ビル11階(福岡市中央区天神2丁目12-1) |
主催 | 一般財団法人日本的M&A推進財団 一般社団法人事業承継協会 |
時間 | テーマ内容 |
---|---|
約40分間 | 実践事例の報告 |
約80分間 | 案件発掘の為の活動・具体的支援案件における意見交換 |
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3丁目1番1号
フタタ・ザ・フラッグ8F
受付時間/平日9:00〜17:00